所得税の確定申告の受付けが2月16日から始まりました。
税務署では感染対策や混雑緩和のため電子申告の利用を呼びかけています。

所得税の確定申告は自営業や給与以外の所得が20万円を超える人などが対象で、山梨県内では税務署など4つの会場で16日受付けが始まりました。


このうち甲府税務署では感染対策のため入場制限をしたうえで、職員が訪れた人に申告書の作成やスマートフォンを使った申告のサポートを行っていました。

所得税の確定申告の受付けは3月15日までです。

なお2022年12月からはスマホアプリを使った国税の電子支払いも可能になっていて甲府税務署ではパソコンやスマートフォンで自宅からいつでも申告できる「e―Tax」を活用して欲しいと呼びかけています。














