山梨県内は10日の朝から広い範囲で雪が降り、東部・富士五湖を中心に大雪となる恐れがあります。
気象台は雪による交通障害などに注意・警戒するよう呼びかけています。

甲府地方気象台によりますと低気圧が発達しながら本州の南岸を東北東に進む影響で県内は10日の朝から広い範囲で雪が降る見込みです。

さらに昼過ぎから夜遅くにかけては大雪となるところがあり、10日の正午からの24時間に予想される降雪量はいずれも多いところで中・西部の山地と東部・富士五湖で20cmから40cm。盆地は5cmから10cmと見込まれています。

また地上の気温が予想より低くなった場合や雪の降る時間が長引いた場合は警報級の雪になるおそれがあります。

気象台は交通障害や電線や樹木の着雪、農業用ハウスの倒壊に注意・警戒するよう呼びかけています。














