冬型の気圧配置の影響で青森県内は雪や風が強い一日となり、交通機関にも一部、影響が出ています。
冬型の気圧配置の影響で2日の県内は朝から冷え込み、23の観測地点のうち22地点で日中の最高気温が0℃未満の真冬日となりました。青森地方気象台によりますと、午後3時までの24時間に降った雪の量は、平川市碇ヶ関とむつ市脇野沢、今別町で15センチ、野辺地で14センチとなっていて、青森市では雪かきに追われる人の姿が見られました。
※青森市民は
「(雪かきに)正月関係ないあしたまた頑張らないと」
また、雪や風で、交通機関にも一部で影響が出ています。こちらは2日の午後4時55分現在の青森空港の様子です。2日に青森空港を発着する便では全日空と日本航空のあわせて4便に遅れが出ています。また、鉄道ではJR五能線や奥羽本線など合わせて19本で運休や遅れが出ました。気象台によりますと、県内は3日も冬型の気圧配置が続くため、雪や曇りでふぶくところもあり、注意が必要です。
注目の記事
「“離脱して良かった”という声の方が多い」自公連立に“終止符”を打った会談の裏側と「高市総裁は総理になれるのか?」公明・斉藤代表に聞いた【news23】

敗者の脳は語る— マウス社会の「負けグセ」をつくるスイッチを発見! 脳から特定の部位を取り除くと…

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

【大雨情報】雲に覆われる日本 秋雨前線の活動が活発化か 16日夜遅くにかけて西日本・東日本では落雷・激しい突風・急な強い雨などに注意を 今後の天気は?【雨風シミュレーション・気象庁最新情報】

【詳報】不審物置き去り事件 業務妨害の疑いで無職の75歳の男を逮捕 物体を置いたことは認めるも…「業務妨害をするつもりはなかった」容疑を一部否認 青森県弘前市

「猛省している」書類送検の青森県藤崎町・平田博幸 町長 議員全員協議会で経緯などを説明「もっともっと選挙制度を勉強して選挙活動をすればこんなことはなかった」

24時間体制で1ミリずつ丁寧に 青森市のスケート場でリンクの製氷作業進む「気泡の入らない透き通ったきれいな氷を」 青森市
