青森県西目屋村のダムでクリスマスにあわせたライトアップが始まり、冬のダムを幻想的な雰囲気に包み込んでいます。

西目屋村の津軽ダムで始まったクリスマスのライトアップ。これはダムを身近に感じてほしいと企画されたもので先ほど、午後4時半にダムの壁に色鮮やかな光が映し出されました。ライトアップは高さ97メートル、横幅342メートルのダムの壁をスクリーンに、赤や緑、黄色など全部で7色の光が映し出され、5分ごとに色が変化します。

また、午後5時55分から1時間に1回、虹色に染まる演出で冬の津軽ダムを幻想的な雰囲気に包み込みます。

※岩木川ダム統合管理事務所 工藤忠行調査課長
「光輝くきれいなダムを生で見て楽しんでダムをより身近に感じていただけいという思いで実施している。ご家族連れやカップルのみなさんぜひおこしください」

クリスマスライトアップは津軽ダムのほか黒石市の浅瀬石川ダムでも行われ今月25日まで毎日、午後4時半から8時まで楽しめます。
