毎週金曜日お伝えしてきた、青森県内各地のイルミネーション。きょうは新郷村です。雪が彩る華やかなイルミネーション、きれいですね。現場から中継でお伝えします。小野寺さん!


金ケ沢農村公園で開催されているしんごうホワイトイルミネーション2022の会場にきています。

私がいまいるのは五戸川にかかる新世紀橋の上です。40メートルにわたり光のトンネルが続いています。ことしのテーマがLOVE&PEACEということで園内はメインカラーのピンクをはじめ5万球のLED電球で彩られています。

そしてトンネルのすぐそばにあるのは高さ12メートルのシンボルツリーです。滝のように流れ落ちるライトがとても美しいですよね。役場の方によりますとこの時期にこれだけ雪が積もっているとはとても珍しいとのことです。奥に進むとあずまやがあり青と白にライトアップされています。私の後方には隠れトナカイのイルミネーションもあるようです。

ヒントは・・・・。見つけられましたかね?園内はこのように樹木も幻想的に光り輝いています。それから、中心部にあるのがフォトスポットです。

この竹の丸いオブジェは村民が今年手作りしました。温かみがありますよね。白いベンチに座ると、シンボルツリーや光のトンネルをバックに記念撮影が出来るんです。柔らかい色の光に包まれて心までぽかぽかしてきます。


しんごうホワイトアウトイルミネーション2022は来月(1月)29日まで、ライトアップは午後4時30分から午後10時まで行われます。