岡山県警では、パトロールなどにあたる警察官のノーネクタイを一年を通して可能とする「通年軽装」が始まりました。

パトロールや交通取り締まりなどにあたる警察官が着用する「活動服」です。

岡山県警ではこれまで5月から10月まで認められていたノーネクタイですが、今月から一年を通して可能としました。警察庁が制服に関する規定を改定したのに合わせたもので、警察官にとってより働きやすい環境を、という取り組みです。また、ノーネクタイは安全面への配慮もあるということです。
(岡山県警察本部地域部 杉原正弥巡査長)
「ネクタイがないと首元の窮屈さがありませんし、荒れた現場でも相手にネクタイを引っ張られてけがをするというリスクも無くなってとてもいいのかなと思います」

この「通年軽装」は、寒暖差も考慮したもので、私服で業務にあたる職員もノーネクタイなど働きやすい服装で勤務できるということです。














