香川県内を走る電車、「高松琴平電気鉄道=ことでん」の魅力を知ってもらおうと、運転士の仕事などを体験できるイベントが高松市で開かれました。
「次は空港通り、空港通りです」

ことでんの仏生山車両所で開かれた「ことでん電車まつり」です。

会場には車両が展示され、普段は見ることができない電車の底の構造を見学する床下探検や、電車を動かすハンドル「マスコン」を操作する運転士体験などが行われました。

多くの家族連れやファンが訪れ、珍しい体験を楽しみました。
(訪れた人)
「楽しかった」「なかなか電車の操作に触れる機会がなく、普段乗っていたら運転席の前まで行けないのでよかった」
このほか、思い思いの絵や文字が描かれた「お絵描き電車」もあり、今後、1か月ほど実際に路線を走る予定だということです。














