収穫の秋です。津山市の子どもたちが休耕田を利用した畑でサツマイモの収穫を楽しみました。

(子どもたち)
「みんなで掘るぞ。えいえい、おー!」

子どもたちに地域住民とのふれあいを楽しんでもらおうと津山市の町おこしグループが毎年開催している芋ほり交流会です。

つやま西幼稚園の園児や地元の親子連れなどおよそ70人が力を合わせ、全部で1トンほどのサツマイモを収穫しました。

がんばって重たいイモの束を掘り出した子どもたちはどこか誇らしげです。

(参加した人)
「大きい。重い。焼き芋にしたい。ストーブに入れて」
「掘って大きいのも小さいのもあって楽しいです」
「これとった」

収穫したサツマイモの一部は子どもたちにプレゼントされました。