幅広い世代に親しまれているポケットモンスター=ポケモンです。関連商品を扱う「ポケモンセンター」が、あす(24日)香川県高松市にオープンするのを前に内覧会が開かれました。

四国に初めてオープンする「ポケモンセンターカガワ」です。
(小寺健太記者)
「ポケモンセンターに入ると、香川らしい風景の中にたくさんのポケモンが描かれています。そして正面では、ヤドンとピカチュウが出迎えてくれます」

(ヤドンの鳴き声)
香川県で親しまれている「ヤドン」とおなじみの「ピカチュウ」がシンボルです。“リラックス”をコンセプトに、店内でのんびりと過ごすポケモンたちが出迎えてくれます。

香川らしいグッズも楽しみのひとつです。うどんを持ったピカチュウのぬいぐるみ。こちらは、ヤドンがデザインされたうどん桶です。

オープンを記念した30種類以上のグッズが用意されています。世界中で人気のポケモンカードゲームで遊べる場所もあり、ファンの交流スペースとしても活用されます。
(ポケモンセンター 家住泰裕さん)
「四国地方、そして香川県を盛り上げていきたいので、癒されてエネルギーをチャージできる店にできれば」
内覧会には池田知事も訪れ、街の活性化に期待を膨らませていました。

(池田豊人香川県知事)
「人のにぎわいができるには楽しい場所がないといけない。その楽しい場所のひとつになると期待しています」
「ポケモンセンターカガワ」は、高松市の丸亀町グリーンに、あす(24日)午前10時にオープンします。