命の尊さについて体感してもらおうと、岡山市北区の中学校で、生徒が赤ちゃんと触れ合う特別授業が行われました。

(生徒)「めっちゃかわいい。命や。感じるね」
生徒たちが1歳未満の赤ちゃんと触れ合います。岡山市北区の御南中学校で3年生を対象に行われた特別授業です。
いじめや自傷行為などが増加しがちな思春期の子どもたちに、命の尊さを体感してもらい、思いやりの心を育んでもらおうと毎年行われているものです。

(生徒)
「赤ちゃんのご飯はどのくらいの量ですか?」
(保護者)
「やっと離乳食が(1日)2回になったくらいで、量は今お椀1杯無いくらいかな」
赤ちゃんと触れ合う体験のほかにも、妊娠や子育てについて保護者に質問する時間なども設けられました。
