日本維新の会との連立政権樹立を受け、自民党静岡県連は地方に与える影響について話し合いました。

自民党県連は10月22日に役員会を開き、日本維新の会と連立政権を樹立するまでの経緯を共有しました。

鈴木澄美幹事長は今後の選挙の在り方について党本部から正式な報告がないとして「公明党との関係も含め戦略的に考える時間が必要だ」と話しました。

<自民党県連 鈴木澄美幹事長>
「懸念はないと言えばなくはないですよね。どのように地方も含めて考え行動していくのかということが明らかになった時点でまたお話をする機会があるかなと思っています」

一方、企業・団体献金の廃止については「党によって考え方が違う」と述べ、国会での議論を見守るとしました。