20日午前、盛岡市本宮の市街地に成獣のクマ1頭が出没しました。クマは原敬記念館の敷地内におよそ4時間居座り先ほど麻酔を打って捕獲されました。

警察によりますと、20日午前11時すぎ、盛岡市本宮で「クマの成獣1頭がいる」と警察に通報がありました。


クマはその後、出没した地点のすぐ北西にある原敬記念館の敷地に入り、その後周辺を徘徊しながら居座りました。


記念館は20日休館日で来館者はなく、警察や市が敷地の出入口を封鎖して対応。
施設の東側に隣接する保育園では園児を施設内で保護したほか、保護者にもなるべく外出を避けるよう連絡したということです。

その後クマは、麻酔を打ったあと午後3時すぎに捕獲され、山で駆除されました。

ここ数日、市内中心部ではクマの出没が相次いでいて、市では住民に注意を呼びかけています。
一方、奥州市水沢八反町では20日午後、子グマ1頭が倉庫内に侵入したため、シャッターを閉めて市や警察が対応を協議しています。