熊本空港にくまモンがあふれるキャンペーンが10月15日に始まり、期間限定で愛称が変わります。
記者「『阿蘇くまもと空港』の愛称で知られる熊本空港に来ています。あれ?名前が少し変わっていますよ」

期間限定の愛称は『阿蘇くまモン空港』
これは空港の認知度向上と誘客促進を目的に、熊本県と熊本空港などが実施するものです。
空港内はくまモンであふれていて、国際線の搭乗待合エリアでは、質感や大きさが本物そっくりのくまモンが利用客を見送ります。

『阿蘇くまモン空港』の愛称は滑走路からも確認でき、空港全体で魅力の発信を図ります。
15日のセレモニーではくまモンが登場し、会場を盛り上げました。

熊本国際空港 山川秀明 社長「くまモンだらけの空港を楽しんでいただき、阿蘇くまモン空港の魅力を存分にご体験ください」