任期満了に伴う熊本県氷川町長選挙が今日(14日)告示され、現職と新人による一騎打ちとなりました。

氷川町選挙管理委員会によりますと、立候補したのは、いずれも無所属で、5期目を目指す現職の藤本一臣(ふじもと・かずおみ)候補(66)と、元町議で新人の江崎悟(えざき・さとる)候補(76)です。

※江崎候補の「さき」の字は山冠

藤本候補は、町と民間事業者で進めている共同住宅の整備を通じた人口減少対策などを訴えています。

一方、江崎候補は八代市との合併の是非を問う住民投票の実施などを主張しています。

氷川町長選が選挙戦となるのは20年ぶりです。

昨日(13日)時点の有権者数は8980人です。

期日前投票は明日(15日)に始まり、投票は19日に町内12か所の投票所で、午前7時から午後7時に行われ、即日開票されます。