メジャーリーグのポストシーズン、リーグ優勝決定シリーズの第1戦が日本時間14日行われました。
ドジャースの大谷翔平選手、佐々木朗希投手がそろって出場です。
ドジャース対ブルワーズのシリーズ第1戦。大谷は1番指名打者で出場しました。
第1打席は、見極めてフォアボール。
3回の第2打席は、レフトフライに倒れます。
5回の第3打席は、1アウト2塁のチャンスでまわってきますが申告敬遠。
7回の第4打席はファーストゴロと、なかなか仕事をさせてもらえません。
試合はフリーマンのソロホームランでドジャースが先制し、1対0のまま最終回を迎えます。
9回表ドジャースの攻撃。1アウト2塁3塁のチャンスを作り、ここで大谷の第5打席を迎えますが、またも申告敬遠で勝負を避けられます。これで満塁。
続く2番ベッツがフォアボールを選び、押し出しでドジャースが1点を追加します。
2点のリードで9回裏のマウンドに上がったのは佐々木朗希。
先頭を幸先よくサードフライに打ち取ります。
しかし、続くバッターはフォアボールで出塁を許すとツーベースと犠牲フライで1点を失い、1点差に詰め寄られます。
勝利まであとアウト1つとしていましたが、さらにこの回2つ目のフォアボールを与えたところでロバーツ監督から交代が告げられました。
佐々木の後を引き継いだトライネンがなんとか抑え、ドジャースが2対1で薄氷を踏む勝利。
大谷は2打数ノーヒットでした。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
