13日はスポーツの日です。盛岡市のアイスリンクで開館10周年を記念したスケート教室が開かれました。講師を務めたのは金メダリストの荒川静香さんです。教室が開催された盛岡市のアイスリンクに、フィギュアスケートトリノオリンピックの金メダリスト・荒川静香さんが登場すると参加者から拍手が沸き起こりました。
これはスケートの普及を目的に日本スケート連盟が全国各地で開催しているもので、今年は盛岡市アイスリンクの開館10周年を記念してシーズン最初の教室が盛岡で開かれました。教室は初心者を対象に行われ、小学1年生から大人まで88人の参加者の多くは最初は壁に捕まり立ちするのがやっとでしたが30分もすると少しずつ氷の感触に慣れていました。
(参加者)
「(スケートは初めてですか?)はい。楽しかったです。(どんなところが楽しいと感じましたか)滑るところが楽しかったです。もっと上手くなれるといいです」
(荒川静香さん)
「小さいお子さんの方が恐怖心が取れるのも早いですし、コツをつかむのも早い。これだけきれいなスケートリンクの施設があるので、ここから、スケートって楽しいなって思って続けてくれるといいなと」
アイスホッケーやカーリングの体験会も開かれ参加者は氷上の独特な感覚を楽しんでいました。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
