香川県で被害が急増している特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺を防ごうと「全国地域安全運動」が始まり、きのう(10日)、出発式が行われました。

香川県や県警本部、防犯ボランティア団体などが参加して行われた出発式です。

県警の小林本部長が「9月末時点で特殊詐欺被害は9億円に迫る。SNS型投資・ロマンス詐欺被害は16億円を超える」などと危機感をあらわにしました。

「全国地域安全運動」はきょう(11日)から今月20日までで、金融機関・コンビニなどと連携した水際対策などに力を入れます。

(池田豊人 香川県知事)
「かなり強い気持ちで、だまされないよという気持ちを持って、(不審な)メールや電話に対応していただきたい」

また、子どもと女性の犯罪被害防止にも力を入れ、期間中、県内各地で行事が予定されています。