「花粉症」と聞くと春をイメージする方が多いかもしれませんが、実は秋も要注意なんです。その原因はブタクサなどの雑草。今年は特に症状に苦しむ人が多いといいます。その傾向と対策は?医師に聞きました。

(記者)
「秋の花粉症ご存知ですか?」
(街の人)
「次女がそうです。普段だったら鼻水とか目のかゆみとか無いのに、急にあるなというのは何週間前かにあった」
「まじで先週ですね。先週からせきが出てのどがおかしくなってきて、咳がゴホゴホでます。今年はひどい気がします。ぼく的には」

街頭インタビューでも、今年は特に症状が重いという声が多く聞かれました。岡山市南区のみやはら耳鼻咽喉科でも、流行を実感しているといいます。

(みやはら耳鼻咽喉科 宮原孝和理事長)
「来院されている患者さんも、例年でいうと倍くらいは来られている印象があります」