留学生の就職の足かせとなっているのは?
企業が採用に積極的な姿勢を見せる一方、留学生の就職の足かせとなっているのが、諸外国に比べて早く進む日本独特の採用スケジュールです。
(ベトナムからの留学生)
「ベトナムでは、ほとんど卒業する前に1か月、2か月くらいに始まる。日本は3年生の夏休みにインターンシップに行っている」
多くの留学生が円滑に就職活動を行えるようにと、きょうは日本の仕組みについて紹介するセミナーも開催。また、企業は、文化の違いに配慮した働き方についても提案していました。
(バングラデシュからの留学生)
「外国人のことをよく考えてイベントや休みを(決めているのは)良いことだと思います」
主催した岡山市は、今後もこうした取り組みを通じて企業と留学生をつなげていきたいとしています。