四国電力などが坂出市に建設した四国最大規模のバイオマス発電所の竣工式が行われました。

坂出バイオマス発電所は、四国電力などで作る合同会社が坂出市林田町の港湾地区に建設したものです。

竣工式には、四国電力の宮本社長や坂出市の有福市長ら関係者約50人が出席しました。

木質ペレットを燃やしてつくった蒸気でタービンを回して発電する仕組みで年間約22万トンのCO2削減効果が見込まれています。

(坂出バイオマス発電所 藍谷公生所長)
「坂出港湾の脱炭素化推進するとともにカーボンニュートラル社会の実現に向けて貢献できるものと考えています」

年間5億キロワットアワーあまり、一般家庭約17万世帯分の発電が可能ということです。