国内最大級の竜巻で静岡県牧之原市などに被害が出てから、まもなく1か月です。現在も住宅の被害認定調査が進められていますが、判定の結果により、十分な支援金が得られないケースも出ています。
先月5日、牧之原市から吉田町にかけて発生した竜巻。牧之原市では住宅853棟に被害が出ました。
「ここの屋根が半分飛ばされて、雨が入ってきた。(判定結果は)全壊だと思ったが、全壊にならないもんで」
被災者への支援金は住宅が全壊と判定された場合、最大300万円、損害割合が30%台の中規模半壊の場合は最大100万円です。
「被害認定調査」は、屋根、外壁、内壁など各部位に最大15点が割り振られ、合わせて50点以上で全壊になります。仮に一部分に大きな被害が出ていたとしても、その他の場所の被害程度によっては全壊の判定が出ないケースもあります。
市は希望者から再調査を受け付けています。
再調査を受ける住民
「(家の復旧は)1000万円くらいの作業になる。20点以上で半壊だったので、家を調べてもらったら19点だった。切ないですよね。あと1点あればもらえる補助が変わるので、倍くらい」
牧之原市 税務課資産税係 鈴木宏洋 主任
「全国的にも前例が少ないので、私たちも手探りでやっている状況。なるべく被災者の気持ちに寄り添った判定が出るように調査を進めていきたい」
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

「解析したすべての患者から検出された」人の肺からプラスチック 粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果 医師や研究者の解析で明らかに

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
