熊本県立美術館は10月2日、開催中の展覧会で賞味期限切れの菓子を誤って販売していたと発表しました。

対象商品

商品名:刀剣乱舞 ONLINE 散歩アメ

販売元:刀剣乱舞万屋本舗

販売期間:2025年9月30日(火)〜10月2日(木)

販売数:3点(うち1点は回収済み)

賞味期限:2025年9月13日(土)

納品された20個 全て賞味期限切れ

賞味期限切れが判明したのは、「松井文庫創立40周年記念 文武に生きた筆頭家老・松井家ただいま参上! 武家の嗜み、そして忠義」展で販売していた商品です。

美術館によりますと納品された20個全てが賞味期限切れの状態で、10月2日正午ごろ、販売していた美術館のスタッフが賞味期限切れを発見しました。

これまでに3個が販売され、そのうち9月30日に購入された2個を回収できていないということです。

美術館や、商品の販売元は「納品されるときのチェックが不十分で見落としていた」「今後は確認を徹底する」としています。

また、「賞味期限が切れていても健康を損なうことはない」としていますが、購入者には商品を食べないことや、交換・返金対応のため以下の問い合わせ先に連絡することを呼び掛けています。

問い合わせ先

熊本県立美術館 総務企画課:096-352-2111

刀剣乱舞万屋本舗:touken-yorozuya.com