秋篠宮妃の紀子さまと次女の佳子さまが、きょう(2日)から香川県を訪問されています。

佳子さまは初めての来県で、瀬戸内海に浮かぶ直島で現代アートを楽しまれました。

紀子さまと佳子さまは瀬戸内国際芸術祭などの視察のため親子で香川県を訪問していて、午後1時半すぎ、直島にあるベネッセハウスミュージアムで作品をご覧になりました。

おふたりはミュージアムのテラスで設計者の安藤忠雄さんから説明を受けながら、世界各地で撮影された海の写真14枚を鑑賞。

写真の中の水平線と目の前の瀬戸内海とが一直線になる仕掛けもあり、おふたりは時折姿勢を変えながら楽しまれました。紀子さまは「近くで見ると海の表情がそれぞれに」、佳子さまは「きれいな色ですね」などと笑顔で話されていました。

また、高松港では瀬戸内国際芸術祭の総合ディレクター、北川フラムさんの案内で、作品「高松港プロジェクト」をご覧になりました。

あす(3日)は大島と小豆島の作品などを視察し、国のハンセン病療養所、大島青松園では入所者との交流が予定されています。