長崎県内各地をドローンの映像で紹介している ふるさと再発見『長崎ばーどアイ』です。
今回は、東長崎の紅葉の名所『迎仙閣』を、見ごろを迎えた11月に撮影しました。



約1000坪の回遊式庭園

迎仙閣

昭和21年 長崎の実業家が建築

現在は地元企業の迎賓館となっている

地域貢献として秋に2日間一般公開する

行仙岳(標高456m)を借景に

四季折々の花木が植えられている。

迎仙閣を訪れた歌人の歌があります。


歌人・吉井勇はここを訪れ「うつし世に やはらぎあれと 今日もまた 迎仙嶽を 見つつ祈りぬ」と詠みました。