部下の既婚男性職員と複数回、ラブホテルで面会していたことが明らかになった群馬県の前橋市長。25日、予定されていた公務の一部を取りやめました。会見で市長は「公私にわたる相談」のためだったなどと釈明しましたが、市民からは怒りの声が上がっています。

ラブホテルで密会「公私にわたる相談」釈明に怒り

前橋市民・60代
「はっきり私言いますけど、許せません!市長としてあるまじき行為ですよ」

前橋市民・70代
「私は市長さんに入れた(投票)ので、期待感はたくさんありましたけど、ちょっと残念かなと。何しろ場所が悪い

怒りの矛先を向けられたのは、前橋市の小川市長。24日夜、緊急の記者会見を開きました。

前橋市 小川晶市長
「私が特定の職員と複数回ホテルに行ったことは間違いありません

会見を開いた理由は、小川市長に関する週刊誌報道。「部下の既婚男性職員とラブホテルに行っていた」と報じられたのです。

小川市長は弁護士出身で、群馬県議会議員を経て、2024年2月の市長選で現職を破り、初当選。前橋市では初の女性市長となりました。

ーー(ホテルの)滞在時間はどれくらい?
「平日の夜に関しては、2時間から3時間程度と記憶をしています。男性とは、男女の関係というのはありません」

会見で強調したのは「男女の関係は無かった」。そして「公私に渡る相談をしていた」ということ。

市長室ではなく、ラブホテルである必要はどこにあったのでしょうか。

前橋市 小川晶市長
「特定の職員と長時間いるということをどう思われるかっていうのもありますし、私が泣いたりだとかちょっと感情的になったりするところもあるので、そういった姿を市役所の中では見せたくないというような思いも強かった」