山梨県富士吉田市の忠霊塔で戦後80年の慰霊祭が行われました。

この慰霊祭は富士吉田市新倉山浅間公園の忠霊塔で10年に1度行われています。

3日はおよそ20の寺院から様々な宗派の住職らが集まり戦没者1055人の位牌に世界の平和を祈りました。

富士吉田仏教会の渡辺慈仁会長は「この場所が国の内外にむけて平和のメッセージを発信する重要な役割を果たしている」と挨拶し、参列者は平和の大切さを噛みしめていました。