介護や福祉の分野の人材不足を解消していこうという取り組みです。赤磐市は、事業所と求職者を結びつける催しを開きました。
「長らく事業を行っておりますので、働きやすさといったところについては、すごく自信を持っております」
「デイサービスでは、入浴や食事の支援に加え、レクリエーションやリハビリを通じ、きょうも来てよかったと思える時間を大切にしています」
赤磐市が、おととい(8月24日)、初めて開催した介護・福祉の就職フェアです。
仕事を求めている人に魅力や働きがいを知ってもらおうと赤磐市に事業所がある25の法人が参加し、PRしていました。
市が今年2月、市内の介護分野の事業所を対象に職員の状況などをアンケートしたところ、約7割が不足と答えたということです。会場では個別の面談会も開かれ、訪れた人は、職場環境や働き方などを聞いていました。
(訪れた人)
「就労条件とか労働環境のこととかも一気に知ることができたのでよかったなと思います」
「利用者の支援の仕方とかも私の考えていること以外のことでもあったので、すごく勉強になりました」
(赤磐市介護保険課 加藤智史さん)
「人と関わる仕事の大切さややりがい、魅力、また、楽しさといった側面もありますので、ぜひ、そのようなものを事業所の方との話の中で感じていただけたらと考えております」
赤磐市では、高齢者や障害がある人に安定したサービスの提供ができるよう今後も人材不足の解消に向けた取り組みを続けていきたいということです。
注目の記事
アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









