気象庁は10日夜、山中湖村付近に記録的短時間大雨情報を発表しました。
山梨県内は夕方にかけ雷を伴った激しい雨が降るところもある見込みで土砂災害などに注意・警戒が必要です。

甲府地方気象台によりますと、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で県内は大気の状態が不安定になっていて、10日夜、山中湖村付近で午後11時までの1時間に約120mmの記録的な大雨が降り、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。

県内で12日午前6時までの24時間に予想される降水量は、中北・峡南・富士五湖で80mm、峡東・東部で60mmとなっています。

11日夕方にかけては雷を伴った激しい雨の降るところがある見込みで、雨雲が予想以上に発達した場合や発達した雨雲がかかり続けた場合に警報級の大雨となる可能性があります。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するとともに落雷や突風、ひょうにも注意が必要です。