暑い日が続きますが、山梨県内の涼を感じるスポット紹介、今回は都留市の「田原の滝」です。

都留市にある「名勝田原の滝」。

清流・桂川の水が約15mの高さから流れ落ち涼を感じさせます。

かつてこの滝を見た松尾芭蕉は、「勢ひあり 氷消えては 瀧津魚」という俳句を詠み、富士の雪解けで増水した桂川の清流に踊る魚と春の訪れを喜ぶ心情を表現しました。

周辺の緑と滝が織りなす渓谷美は富士急行線の電車との競演も楽しめる

四季折々に表情を変える撮影スポットです。