『Nスタふくしま』内で毎週木曜日にお届けしている「ぷくぷくキュンアニマルズ」。
福島県いわき市のアクアマリンふくしまのスタッフが撮影した動物たちのかわいらしい映像を紹介していきます。
7回目のラインナップ
・『ど―こだ!』かくれんぼが得意な「ヤナギムシガレイ」の子ども
・『心配させないで!』エサに気づかないのか、素通り。飼育員を心配させる体長1.6メートルの「エビスザメ」
・『意外と●●?』恐竜がいた時代よりもはるか前からいる生きた化石「カブトガニ」。くるりんとひっくり返ってワタワタ。意外な姿を見せてくれました。
番組では、視聴者の方からのかわいらしいペットの動画も募集しています。TUFの公式アプリ「たぷり」の投稿画面からぜひコメントを添えて、動画を投稿してください。お待ちしています!
注目の記事
若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

「別腹」は気のせいじゃない…正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい誘惑に打ち勝つ!医師が解説

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿









