「両院議員懇談会」では、重ねて続投を求めた石破総理に対してどのような意見が出ているのでしょうか?自民党本部から中継です。

懇談会では、石破総理に対して続投を容認する意見も出ているということですが、出席者によりますと、退陣を求める声が多数を占める状況だということです。

自民党 深沢陽一 衆院議員
「退陣の方が当然、責任を取ってほしいという意見の方が多かった」

自民党 寺田稔 衆院議員
「政治空白は良くないという意見と責任を取るべきだという意見。私は政治空白を作るべきではないと思います」

選挙敗北の検証を終えたあと、森山幹事長は辞任する可能性を示唆しましたが、党内からは総理の辞任と総裁選の実施を求める声が根強くあります。

今後、議決権のある「両院議員総会」の開催を要望する声がさらに高まる見通しで、総理の退陣や執行部を刷新する動きは収束する気配はありません。