今月20日に実施された那覇市議会議員選挙の当選者40人に当選証書が手渡されました。
当選証書付与式は24日に那覇市議会で開かれ、当選を果たした40人一人ひとりに当選証書が手渡されました。
今回の市議会議員選挙では参政党が初めての議席を獲得したほか、過去最多となる16人の女性が当選を果たしました。
▽過去最多得票で当選の参政党・和田佳子氏
「本当に驚いています。皆さんの負託が大きいので、重責を感じております」
「子どもたちが本当に立派な大人に成長できるような環境に、少しでもなっていけるように、務められたらと思っています」
▽最年少で当選の無所属・嘉手川航汰氏
「SNSは一番得意だと思いますので、しっかりとSNSで情報発信だったりだとか」「若い世代だったり、地域の方々の相談にたくさんのれる議員になっていきたいと思っています」
▽れいわ新選組・和泉ティファニー氏
「私が子育てしているなかで、かなり苦しい思いをしてきたので」
「助けてという声が届かない、それを届くような那覇市にしていきたいと思って」
今回当選した市議会議員の任期は来月4日から4年間となります。