県内でも20日朝から参議院議員選挙の投票が始まりました。午前11時現在の推定投票率は11.21%で、前回3年前を下回っています。

参議院選挙の投票は繰り上げ投票を済ませた五島などの一部を除く県内819箇所の投票所でけさ7時から行われています。
長崎県選挙区には現職1人に新人5人のあわせて6人が立候補しています。

県選管によりますと、県内の当日有権者数は106万6191人で、午前11時現在の推定投票率は11・21%と、前回3年前を0.05ポイント下回っています。
投票は午後8時までですべて締め切られ、きょう深夜にも大勢が判明する見通しです。