NEXCO中日本は8月7日~11日のお盆期間の北陸地方の高速道路の渋滞予測について、北陸道で最大10キロを見込んでいると発表しました。
ことしのお盆期間は8月7日~17日の11日間で、NEXCO中日本によりますと、北陸地方の高速道路で5キロ以上の渋滞は計25回見込んでいるということです。
区間は下り線(新潟方面)・上り線(米原方面)ともに石川県の小松IC・美川IC間で最大10キロを見込んでいます。
下り線は9日~13日、上り線は11日と14日~16日です。
舞鶴若狭自動車道と東海北陸道で渋滞は発生しない見込みです。
北陸地方以外のNEXCO中日本管内では下り線は8月9日・10日・13日に中央道・相模湖IC(神奈川県)付近で最大45キロ、上り線は11日・15日・16日に中央道・小仏トンネル(神奈川県)付近で最大30キロを見込んでいます。
NEXCO中日本は迂回や利用時間の変更など、渋滞緩和に向けた協力を呼びかけています。
