災害時の避難生活に備えてもらおうと松山市内ではきょう防災イベントが開かれ、家族連れらが体験などを通して対応を学びました。

災害から健康や暮らしを守る防災について考えてもらおうと松山市のネッツトヨタ愛媛で行われたイベントでは、避難生活への備えを体験できるコーナーなどが設けられました。
このうち車での避難を想定した車中泊体験では参加者が座席をフラットにした車内に横になり寝心地を確認していました。

このほか避難生活の中で命を落とす災害関連死をテーマにした講話では「トイレ・キッチン・ベッド」の3つを48時間以内に備えることの重要性が伝えられました。

参加者は災害用のトイレや段ボールを使った椅子づくりなどの体験を通して、避難生活への備えを確認していました。