老朽化した施設の改修費用などに充てるため長崎県の佐世保市水道局が来年度から水道料金の値上げを検討しています。水道局では3割近い値上げを提案しています。

佐世保市の水道料金の値上げは、第三者で構成される佐世保市上下水道事業経営検討委員会で審議されています。

佐世保市水道局では老朽化した水道施設の改修費用などのため来年度からの3年間で27.5パーセントの水道料金値上げが必要と算出しています。

これを佐世保市内の一般的な家庭にあてはめて算出するとひと世帯当たり一か月238円から539円の値上げになるということです。今日の委員会では3割近い値上げを避けるため水道会計以外からの補填や石木ダムによる新たな水源確保で上水道の単価を下げる方法について意見が出されました。

検討委員会では次回の会合で答申をまとめることにしています。