山梨県内は4日も真夏の暑さとなり、甲府は2日連続で最高気温が35度を超える猛暑日となりました。

あす5日以降もしばらく真夏の暑さが続く見込みで、関東甲信は梅雨明け間近となっています。


4日の県内は高気圧に緩やかに覆われ各地で気温が上がりました。

最高気温は甲府が35.3度で2日連続の猛暑日となり、勝沼で35.3度、韮崎で34.1度などと各地で真夏の暑さとなりました。

街の人は:
「暑いですよ。もう汗がダラダラ流れてきます。汗かきだから」
「(対策は)水をとりあえず水分補給ですかね」

消防によりますと4日午後5時までに10代から90代の男女7人が熱中症の症状で病院に運ばれ、このうち2人は入院が必要な中等症だということです。

甲府はあす5日以降、しばらく最高気温が35度前後の真夏の暑さが続く見込みで、晴れの日も多く、関東甲信は梅雨明けが間近となっています。