香川県は、きょう(4日)から今月9日までの6日間、細菌性食中毒警報を出しました。
気温が35℃以上になる日が続くと予想されるためで、テイクアウトやデリバリーの商品はできるだけ早めに食べること、冷蔵や冷凍の必要な食べ物は、正しく保管することなどを呼びかけています。
香川県では今年、きのう(3日)までに8件の食中毒が発生し、130人の患者が出ていて、昨年1年間を上回るペースとなっています。
香川県は、きょう(4日)から今月9日までの6日間、細菌性食中毒警報を出しました。
気温が35℃以上になる日が続くと予想されるためで、テイクアウトやデリバリーの商品はできるだけ早めに食べること、冷蔵や冷凍の必要な食べ物は、正しく保管することなどを呼びかけています。
香川県では今年、きのう(3日)までに8件の食中毒が発生し、130人の患者が出ていて、昨年1年間を上回るペースとなっています。