高松市はきょう(30日)、職員に夏のボーナスにあたる「6月期の期末・勤勉手当」を支給しました。

高松市によりますと、一般職3,700人(平均年齢42歳2か月)の平均支給額は88万7,635円で、前年同時期と比べ5万3,746円増加しました(前年度:3,771人、83万3,889円)。

会計年度任用職員は1,866人を対象に1人あたりの平均支給額は42万9,479円で、前年度より4万8,142円増加しました(前年度:1,808人、38万1,337円)。

特別職にあたる市長は232万2,540円で前年度より5万8,140円増(前年度:226万4,400円)、副市長2人には1人あたり187万7,490円(前年度:182万9,880円)で4万7,610円増。

市議会議長、152万1,450円(前年度:148万3,080円)で、3万8,870円増
副議長は135万3,780円(前年度:131万9,880円)で、3万3,900円増
市議会議員36人には1人あたり、127万3,050円(前年度:124万320円)で、1人あたり6万2,040円増

常勤監査員は86万5,260円(前年度:84万2,520円)で2万2,740円増
教育長は152万9,730円(前年度:149万1,240円)で3万8,490円増
病院事業管理者は239万4,990円(前年度:233万9,880円)5万5,110円増

再任用職員163人の1人あたりの平均支給額は34万9,620円(前年度:34万1,677円)で、7,943円増加しました。