夏の参議院選挙で候補者に交付される、選挙事務所の標札などいわゆる「七つ道具」の点検が香川県庁で行われました。
選挙事務所の標札や街頭演説用の標旗など、候補者に交付される選挙の「七つ道具」です。

きょう(26日)、県選管の職員2人が、規格や内容に誤りがないかなどをひとつひとつ点検していきました。
「七つ道具」は候補者に公職選挙法に基づいて渡されるもので、標札は事務所の入口に掲示し、腕章は街頭演説の際に着用することなどが義務付けられています。

(香川県選挙管理委員会事務局 曽川智宏さん)
「これまで同様、明るくきれいな選挙ということで各陣営のみなさまにはお願いをしてまいりたい」
参議院選挙は来月3日に公示され、20日に投開票が行われます。