6月17日の静岡県内は朝から気温が上昇し静岡では午前中に37℃を超え、2025年初の猛暑日となっています。各地で厳しい暑さが予想されていて、熱中症への警戒が必要です。
<荻野旦記者>
「午前10時過ぎの静岡市役所前です。あちらの気温計は35℃を示しています。強く日差しが照り付けていて、立っているだけでも汗がにじみ出る暑さです」
17日は高気圧の影響で暖かい空気が流れ込み、県内では各地で気温が上昇しています。最高気温は午前11時半現在、静岡で37.1℃、静岡空港で35.1℃と既に猛暑日となっていて、浜松で34.6℃など厳しい暑さとなっています。
街では日傘を差したり、服装で調整したりする人の姿が見られました。
<街の人>
「地獄だね。家に帰って早く涼しいところで寝たい」
17日は各地で今シーズン一番の暑さとなる見込みで熱中症への警戒が必要です。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
