25日午後の東京株式市場で日経平均株価は上昇幅を拡大し、一時700円以上値上がりしています。
午後に入ってから、「中国がアメリカに対しての報復関税をめぐり、一部輸入品を対象から除外することを検討している」との報道が伝わったことで、米中の貿易摩擦がさらに緩和するとの見方が広がりました。
さらにきのう、アメリカのベッセント財務長官と会談を行った加藤財務大臣がアメリカ側から「為替の目標や水準といった話は出なかった」と話したことで、アメリカ政府が日本に円安の是正を求めるのではとの見方も後退。こうしたことを受け、外国為替市場で円を売ってドルを買う動きが強まり、円相場は一時1ドル143円台後半まで円安が進行しました。
東京市場でも、円安で業績の改善が期待される輸出関連株などを中心に幅広い銘柄が買われています。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】









