島根県出雲市と安来市は28日、公用車のカーナビなどにNHKと受信契約を結んでいないものがあったと発表しました。今後は業務上必要がない限り、テレビ受信機能がないカーナビを導入するとしています。
出雲市で未契約だったのはカーナビ24台とテレビ9台で、購入日にさかのぼって請求されるため、未払いの受信料は合計486万3350円ということです。
また安来市ではカーナビ12台で158万5150円でした。全て消防本部の緊急車両で、テレビ受診の必要はなくアンテナ撤去などの対応をするということです。
両市とも未払いの受信料を納付するとともに受信料制度の周知を図り、業務上必要がなければ今後はテレビ受信機能がないカーナビを導入するとしています。