1) 日本橋三越限定!焼きたてアップルパイ&スコーン
田辺さんが足繫く通う行きつけのお店が、「フォートナム&メイソン」。英国王室御用達の紅茶ブランドが手がける日本で唯一のベーカリーで、50種類以上のパン・焼き菓子を揃えています。なかでも田辺さんのオススメが、「工房焼きたてアップルパイ」と「スコーン(紅茶)」。

田辺さんが激推しするアップルパイは、完売必至の人気メニューです。
東北産リンゴ「紅玉」のコンポートをハチミツのような甘い香りが特徴の紅茶「ロイヤルブレンド」に約24時間漬け込んだあと、自家製スポンジケーキをあわせ、店内工房で焼き上げています。

中に入った、たっぷりのリンゴは口に入れた瞬間とろけるよう。主張しすぎない紅茶が、味に深みを出しています。田辺さんも「パリッパリのパイがとても美味しい、リンゴもトロトロ」と絶賛する一品です。
また、本店のレシピで焼き上げた「スコーン」はお店一番人気。田辺さんお気に入りの紅茶のスコーンは、連日300個以上売れるそうです。

柑橘系の茶葉「アールグレイクラシック」を加えたしっとり生地と、焼き目の香ばしさを楽しめます。
2) 田辺さんが憧れ続けた…栗のテリーヌ
京都に本店を持つ人気の栗スイーツ専門店「足立音衛門(あだちおとえもん)」。20種類以上揃う栗スイーツのなかでも、田辺さんが長年憧れてきたというのが「栗のテリーヌ『天』」です。

こちらは、フランス産最高級発酵バターを加えた生地に、最高級の“丹波栗”・トルコ産の最高品種“マローネ”を約30粒も(※番組調べ)詰め込んだもの。
ぎっしりと入った栗は柔らかく上品な味。生地もしっとりして、ほのかに香るお酒が食欲を刺激します。

念願のテリーヌを口にした田辺さんは「しっかりホックリとした栗。栗そのものを味わうテリーヌ」と感動しきりでした。
3) 世界的パティスリーのモンブラン
田辺さんが大好きなモンブラン専門店「アンジェリーナ」。創業120年(※2022年9月放送時)を迎えるフランス・パリ本店は、“モンブランの聖地”といわれる世界的パティスリーです。日本にある常設3店舗の一つというこちらでは、世界を魅了する「モンブラン」をいただけます。

表面を覆う濃厚なバニラ風味のマロンペーストは、なんとパリから輸入したマロンクリームを使用しているそう。
田辺さんが「濃厚で、栗と生クリームの合わせが美味しいんだよ~」としみじみと語る通り、ねっとりした食感の栗とふわふわの生クリームが口の中で合わさり、その美味しさを堪能できます。

お店では、日本限定デミサイズのほか、約1.5倍の大きさのパリ本店オリジナルサイズも販売しています。
TBSで毎週月-金に放送されている『ラヴィット!』では、このほかにも「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、すぐに手が届く“楽しい”をお届けしています。
お店情報
日本橋三越本店
① フォートナム&メイソン
② 足立音衛門
③ アンジェリーナ
中央区日本橋室町1ー4-1 地下1階
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください