長野市で7日、アパートの空き部屋から火が出て流し台などが焼けました。

けが人はいませんでした。

火事があったのは、長野市吉田のアパートの空き部屋で、7日午前8時半ごろ「窓ガラスから煙がもれている」と、近くに住む人から消防に通報がありました。

警察と消防によりますと、火はおよそ20分後に消し止められましたが、流し台とレンジフードなどが焼けました。

けが人はいないということです。

出火当時は部屋に誰もいませんでしたが、業者によるリフォーム工事が行われていました。

消防は作業員が前の日に、バケツの水を温めるための電熱ヒーターを消し忘れたとみて、火が出た原因を調べています。