熊本県菊陽町ではきょう(24日)、台湾の食や文化を体験できるイベントが開かれました。

台湾の唐揚げ、ダージーパイに。台湾ソーセージ。台湾擂茶(れいちゃ)は茶葉やゴマなど、数種類の穀物をすり潰して飲むお茶です。

来場客「抹茶味の甘みを抑えたプロテインみたい。美味しいですよ」

台湾と菊池地域の文化交流をすすめようと開かれたイベントで、菊池地域のブースでは、甲冑の試着体験なども行われ、会場は多くの家族連れでにぎわいました。