明治安田J2リーグロアッソ熊本のホーム開幕戦。大卒ルーキーを筆頭に新戦力が大活躍しました。

■ロアッソ熊本 vs 北海道コンサドーレ札幌
2月23日(日)えがお健康スタジアム

サポーター「勝点3を積み重ねる!そして昇格」
サポーター「J2優勝で、J1昇格。それしか思ってないです」

J1昇格への期待に胸を膨らませ、えがお健康スタジアムに集まった7100人以上のサポーターたち。その後押しを受けながら、ロアッソは、J1から降格してきた札幌を迎えました。

先手を取ったのはロアッソ。前半28分、5番・DF阿部海斗(あべ かいと)のクロスに18番・FW半代将都(はんだい まさと)が膝ですべるように合わせて押し込みます。大津高校出身の大卒ルーキーがプロ初ゴールを挙げます。

佐藤優也選手(開幕戦前のインタビュー時の写真:2025年2月)

守っては、ゴールキーパーの23番・佐藤優也(さとう ゆうや)。2試合連続スタメンの39歳・ベテランキーパーが体を張ります。

1点のリードを保ったまま迎えた後半4分。大卒ルーキー19番・MF渡邉怜歩(わたなべ れある)が利き足とは逆の右足で狙います!ゴール左隅に流し込み半代に続いて、こちらもプロ初ゴール!

渡邉怜歩選手(22)「半代が決めたからどうってことはなかったですけど、ゴール・アシスト得点に絡むプレーが自分の持ち味だと思うので、それを発揮できて良かったです」

畳み掛けたいロアッソは、後半25分、7番・MF竹本雄飛(たけもと ゆうひ)と新戦力の14番・FW塩浜遼(しおはま りょう)を投入。

すると、最終盤、アディショナルタイムに塩浜が魅せます。右サイドからの折り返しのボールに迷いなく右足を振り抜くと、風にも乗ったボールは左のポストに当たってゴールイン!

開幕戦に続き、2試合連続ゴールはいずれも途中出場から。そして、ホームでの初ゴールに、真っ先にサポーターの元へ駆け出します。

塩浜遼選手(24)「自分自身は熊本のホームでの試合は初めてだったので、ひとつ、挨拶ではないが、一緒に喜びたいなという思いでゴール裏に走りました」

ロアッソは、新加入選手による3ゴールに加えてJ1昇格候補の札幌に得点を許さず、ホーム開幕戦に快勝しました。

【試合結果】ロアッソ熊本 3 - 0 北海道コンサドーレ札幌

大津高校出身 半代将都選手(22)「テレビで見ていたカモンロッソを実際やることができて、3対0で勝って相手も札幌で本当に最高でした。2ケタゴールという目標はぶらさずに貪欲に狙っていきたいと思います」