長引く寒波の影響で、岡山・香川ではけさ(6日)も多くの観測地点で氷点下を記録しました。岡山県北は、昨日から降り続いた雪で一面銀世界となりました。

凍えるような寒さの中、児童らが登校する前に雪かきをする人の姿が見られました。昨日からの雪で一面銀世界となった真庭市の湯原地域です。岡山県北では新見市の千屋で28センチ、真庭市の上長田で26センチの積雪を記録しています。

最低気温は和気で-9.2℃、新見で-8.7℃で、岡山の10地点で今季最低となっています。

(登校中の児童)
「手の先が痛い」
「寒いです。雪が降ったらスキーとかできるので楽しみです」

湯原温泉の砂湯では雪見風呂を楽しむ人の姿も。雪はきょう(6日)でいったん小康状態となりますが、週末にかけて再び大雪となる恐れもあります。

また、降雪により線路に竹が倒れこんだ影響で、岡山と高知を結ぶ特急南風や、うずしおが午後3時ごろ発の便まで運転を取りやめています。