秋の全国交通安全運動に伴い、通学路での交通違反の取り締まりが行われました。

米満 薫アナウンサー
「きょうは市内の通学路であちらの県内に一機しかない速度を計測する機械を使って取締りが行われています」


警察は、子どもたちが事故に巻き込まれないよう、きょう9月30日、全国一斉に通学路での交通違反の取り締まりを実施していて、熊本県内では31か所で行われました。


警察官
「小学校の通学路で(速度規制が)30キロの道路なんですよ。速度が速かったので止めています。免許証を確認させてください」


熊本市北区のこの通学路ではスピード違反などで14件が摘発されたということです。


熊本北合志警察署 交通一課 松本 武揚 課長
「事故も多発しているのでますは速度を控えること。そしてお子さんや保護者がいる場合は気を付けていただいて安全にゆっくり通っていただくようによろしくお願いします」


熊本県警によりますと県内では今年、8月までに22人の小学生が歩行中、事故に巻き込まれているということです。