山口県周南市の徳山動物園で人気のある動物の寝相が、SNSで話題になっています。
その動物は…オスのマレーグマ、ウメキチ。
園の公式Xにウメキチの寝ている写真が投稿されたところ、「あら~大胆ボディ」「ウメキチくん開放的ですね」などのコメントが集まり、2000件以上拡散され、1.1万の「いいね」がつきました。
その写真が…こちら!
あおむけでへそを上に向けて大胆な寝姿を披露しています。
飼育担当の平岡大宙さんに話を聞いてみました。
徳山動物園 平岡大宙さん
「僕からしたら、あ、ウメキチだっていう感じですかね。本当に何事にも動じない、堂々としたところがウメキチの1番の魅力じゃないかなと思って、それをすべて表しているのがあの寝方ではないかなと思います」
人なつっこく、ものおじしない性格だというウメキチ。
メスのマーヤとの繁殖目的で去年、札幌の円山動物園からやってきましたが、すぐに園に慣れました。
たくさんの人に囲まれても動じません。
ウメキチのために、わざわざ札幌から来たというファンの方も。
札幌から
「やっぱイケメンですよ、見た目も性格も。これはもう、当たり前っていう感じですね。ウメキチにとってはスタンダードな寝方」
長年のファンも認める堂々っぷり。
平岡さんによると、マイペースすぎて、定期的に行われているマーヤとのお見合い中にも寝てしまうほどなんだとか。
そんなウメキチの性格が寝相にも現れているようです。
徳山動物園のマレーグマといえば、かつて、頭を抱えて悩むようなポーズでブームを巻き起こしたツヨシが有名ですが、ウメキチも新たな人気者になりつつあるようです。
徳山動物園 平岡大宙さん
「ほかのクマにはない、なんか愛らしい、何やってるのかなと思うようなポーズも日々あるので、これもマレーグマらしさのあるウメキチじゃないかなと思ってるので、ぜひいろんな姿を見てもらって、癒やされてほしいなと思います」
実は、絶滅危惧種に指定されているマレーグマ。
現在、国内には15頭しかいません。
貴重で愛らしいマレーグマ・ウメキチに会いに行ってはいかがでしょうか?
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
